-
鏡の額縁と刺繍の入った額縁2011.08.12 Friday
-
こちら、美容院の鏡の額です。
細かい作業で作った木の枠に、はめられた鏡で見れるなんて
何だか嬉しくなります。
額縁のコーナ部分を刺繍で飾っています。
中の刺繍に合わせた額縁です。
-
京友禅染めをフレームで飾る2011.03.26 Saturday
-
京友禅染めをフレームで飾ってみました。
作品がひきたつシンプルで上品はフレームに・・
1.京友禅の染めの出雲の阿国
ちょっとかわいいフレームにしたてています。
2.京友禅染めのラン
茶色の木地の額に納めましたら、欄の花が可憐に浮き上がってきました。
素晴らしい出来具合です。
-
色々の個性的な作品を飾る2011.01.16 Sunday
-
毎日、色々の個性的な作品に出会います。
もっともっと個性的作品の額装に出会えることを楽しみにしています。
堺市のとある美術館の所蔵の銅鐸、
随分昔に拓本にされたものです。
シンプルな額縁に入れてみました。
馬主さんの喜びの記念に額装されました。
木目込み人形の押し絵です。
個展に出品されるとか・・・きれいです〜
引きたつようにシンプルで落ち着くのある額縁にいれさせていただきました。
-
日本刺繍の美しさを飾る2010.12.01 Wednesday
-
「 おびの刺繍」です。
日本刺繍の美しさを強調できるよう
額縁に飾ってみました。
刺繍もすばらしいですが、額縁に飾るともっと引き立つ感じになりました。
-
大きな刺繍を飾る額縁2010.10.20 Wednesday
-
10月はなぜか
50号 100号 150号 180号 200号と大きな額の注文がはいりました。
運送会社に依頼するのに梱包も大変でした。よ(^_^;)
そのなかで刺繍の額の依頼もありました。
何ヶ月もかけての作品とか・・
すごいです。ヽ(^o^)丿
写真ではそれ程わかりませんが・・かなり大きな刺繍です
素敵な刺繍に額のカラーも合い、素敵に飾る事が出来ます。
★オリジナル、額縁制作のアートコアマエダ関西のHPはこちら>>
< 前のページ | 全 [3] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |